小川です(^^)
昨日、「佐賀県1万人で乾杯プロジェクト」に参加
し、多久のあいぱれっとにある「でんでんカフェ」にお邪魔しました。
カウントダウンしながら19時30分に一斉に乾杯!
結果は、8077名と目標の1万人には達成出来ませんでしたが
多くの皆様に参加して頂き大変盛り上がりました。
各地の飲食店様で乾杯して頂いた多くの皆様ありがとうございました。
大和酒造には、菱の実を原料として造った珍しい焼酎があります。
菱とは、水生植物です。沼や堀の水面に浮き、水底まで根を伸ばし成長します。
菱は、人口栽培されていない植物ですから、農薬には非常に弱く田畑で除草剤や
殺虫剤を散布されただけで枯れてしまいます。
菱の実は、水中で生育しますので非水溶性の澱粉です。この澱粉を原料として生まれたのが
本格菱焼酎です。
味の特徴としては、ほのかな菱の香りがし、味はまろやかで口当たりもさっぱり
しています。
神埼菱焼酎
神埼産菱 ご存知ですか?
今年も神埼産の菱を使った菱焼酎が出来ました。
詳しくは大和酒造までhttp://www.sake-yamato.co.jp/